Statistics

かかなきゃ

下書きが20を超えてしまっているのに、結局まとめられず、メモ書き。殴り書きでいいので、下書きにすらしない。 Stataのコマンドとあわせて追記していく予定。 主成分分析に関する本をいくつか読んだ。主成分分析の基本と活用 / 内田治著 主成分分析 / 上田…

クラスター分析

建設予定地 類似度 最短距離法 最長距離法 群平均法 重心法 中央値法 ウォード法

Stata勉強-3

一ヶ月程度いじってみてだいぶ感触がつかめてきた気がする。 思わぬ所から自腹を切らずに使える環境も手には入った。ただ、社会調査系みたいにサンプルが大量にあって、かつ、それぞれのサンプルが複数の変数を持っている様なデータでないと、Stataは強みが…

Stata勉強-2.5

今までは主にエクセルとRを使って、統計処理はやっていた。データをクリーニングし、加工したり、集計したりしたデータを保存したり。Stataを勉強しておもしろいなと思った特徴として、データそれ自体は極力触らず、加工したり集計したりするためのDOファイ…

Stata勉強-2

引き続きStataによる社会調査データの分析より

Stata勉強-1

Stataによる社会調査データの分析/Stataによる計量政治学より

R

tipsの備忘録。先にStataについて書いたが、普段はRを使う。使うが、まだ初学者レベル。追加予定リスト anova君 > これだけでエントリー作ってもいいかもしれない データの加工 エクセルからのコピペ方法 グラフ作成方法 > 最近はエクセルが多い 追加イン…

Stata勉強-0

仕事でStata(ステータ)を使う必要性が生じた。ソフトウェアについて調べてみると、LightStoneという会社が日本の代理店らしいのだが・・・ http://www.lightstone.co.jp/stata/gradplan.htm http://www.lightstone.co.jp/stata/price_ac.htm http://www.st…